「自慢できる家」をテーマに、上越の注文住宅メーカーを徹底分析するメディア
「自慢できる家」をテーマに、上越の注文住宅メーカーを徹底分析するメディア
公開日: |更新日:
口コミで人気を集めるハウスメーカー「ミサワホーム北越」で家を建てた人の声、戸建建設の特徴、価格帯、施工事例など、まとめました。
CMで見てから住宅展示場へ訪れたんですが、重厚感のあるどっしりした外観がすぐに気に入りました。こちらの希望も熱心に聞いてもらえて好感が持てました。
建ててからも数ヶ月ごとに点検があり、年中無休のフリーダイヤルで即時対応もしてもらえるなど、アフターケアがとても充実していて安心です。
イベントに参加したら、築30年近い人の家を見せてくれ、話しも聞けてすごく参考になりました。大手メーカーだけあって、顧客との関係性が良く、ここなら信頼できそうと思いました。
大手だし高いイメージがありましたが、想像よりはリーズナブルに戸建が建てられました。最初は蔵のある家に憧れたけど、老後を考えると平屋にして正解でした。
他社と比べて倍近い費用がかかりましたが、建てた後に東日本大震災があって、堀りが深い耐震性の高い造りだったので、安心と同時にここにして良かったと思いました。
口コミ情報を参考にすると、ミサワホーム北越の費用相場は、おおよそ以下のようになる。
総額 | 約2,800万円 |
---|---|
坪単価 | 73万円程度 |
南高田周辺で相応の土地を購入した際の総額は3,200万円~(建設費2,800万円+土地代500万円)ほど。ZEH仕様にした場合などは、坪単価は100万円を越えることもあるようだが、ミサワホーム北越に限っては、一般的な価格相場よりも安く提供しているケースがあるという情報もある。
ミサワホーム北越は、古き良き日本の住まいの考えを大切にしている人気ハウスメーカーだ。
口コミでの評価も高く、耐震性に優れた丁寧な作り、機能性、保証面で満足している声が多く見られる。戸建シリーズは、重厚で高級感ある佇まいが魅力の「CENTURY」、豊富な間取りから選べる「SMART STYLE」等、8つのモデルを展開。それぞれのプランでは、ミサワ独自の「蔵のある家」(140cm高さの収納スペース付き)が選べたり、標準仕様で「ZEH」が最安価格で設置できる造りになっているのも嬉しいところだ。
アフターサービスの良さにも定評があり、最低30年保証、延長すれば60年の保証が可能。360日フリーダイヤルも利用できるため、デザインさえ気に入れば、大手よりかはコストを抑えた、快適な暮らしが実現できそうだ。
所在地 | 新潟支店 中上越店:新潟県長岡市古正寺2-71 |
---|---|
アクセス | 長岡北スマートICから南に3km |
営業時間 | 10:00~18:00 |
上越で建てる
「魅せる注文住宅」3つのスタイル
Recommend
ブランドで魅せる
で魅せる
積水ハウス
上越で建てる
「魅せる注文住宅」
3つのスタイル
究極のブランド力
積水ハウス
着工件数で日本一を誇る住宅メーカー。大手の中で最高価格帯に位置する注文住宅は、ドアの音に至るまでこだわりを持っている。…
(画像引用元:積水ハウス http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0025/)