上越の注文住宅スタイルブック » 【基礎知識】上越市で建てる家造り » 屋上がある注文住宅で暮らしを楽しみたい

屋上がある注文住宅で暮らしを楽しみたい

公開日: |更新日:

「せっかく自由に設計できる注文住宅を建てるなら屋上を作りたい」と思う人は少なくないでしょう。しかし、屋上がある暮らしには憧れるもののデメリットがないか気になるかもしれません。屋上のメリット・デメリットをまとめました。

注文住宅の屋上とは?

屋根を平らにして、人が利用できるようにした場所を屋上と言います。もちろん、塀で囲むなど、人が安全に利用できる環境にしなければいけません。全面が屋上になっているタイプや一部だけが屋上になっているタイプなど、様々な屋上があります。

屋上があるメリット

屋上に憧れる人は少なくありません。屋上は、装飾的な良さだけではなく、実用面でもメリットがあります。多くの魅力がある屋上ですが、ここでは屋上のメリットを3つ紹介しましょう。自分のライフスタイルに取り入れたところをイメージしながらお読みください。

屋外にプライベートスペースを持てる

場所にもよりますが、屋上は人の目が届かないことがほとんどです。屋外という開放的な場所であるにもかかわらず、プライベートが保たれるスペースが屋上の魅力のひとつ。公園や山などとは違い、自分の家なので、他人に邪魔されることはありません。家にいながら外の空気を感じられるのも、心地良さを感じるポイントです。

コミュニケーションの場として使える

屋上は、一人のプライベートスペースとしても活用できますが、家族や友達とのコミュニケーションの場にも使えます。バーベキューやキャンプ、ビアガーデン、プール、ドッグランなど、ライフスタイルや気分に合わせて様々な使い方ができるのは、屋上の大きな特徴です。

室内では体験できない非日常的な時間は、家族や仲間とのコミュニケーションを円滑にしてくれるでしょう。プライベートスペースでもあるので、他人の目を気にすることなく盛り上がれます。

庭として使える

屋上は庭代わりに使えます。晴れた日には、洗濯物を干すのも良いでしょう。近所の人の目線を気にせずにお日様に当てられます。植物が好きなら、プライベート家庭菜園もおすすめです。庭では草むしりなどの作業が必要ですが、屋上なら雑草取りの手間も省けます。

都市部で庭付きの家を建てるとなれば、広い土地が必要になり、土地代が高いです。庭を屋上にすることで、必要な土地面積は狭くても庭付き戸建て住宅ならではの暮らしが手に入ります。

屋上があるデメリット

屋上の魅力を紹介しましたが、イメージ通りだったのではないでしょうか。屋上の魅力は多くの人が知っています。しかし、屋上はメリットだけではありません。デメリットも理解して、屋上を作るかどうか検討してください。

雨や雪があると大変

屋上は、人が安全に利用するため、塀が設けてあります。くぼみがある形です。そして、屋根がありません。そのままでは、雨や雪が降ると、屋上に溜まってしまいます。屋上に必須なのは、排水処理です。近年はゲリラ豪雨も増えて、短時間で大量の雨が降ることがあります。屋上の排水能力を超えると大変です。スムーズに排水できる設計を作りましょう。

コストがかかる

土地は狭くて良い一方、屋上を作るためのコストがかかる点には注意が必要です。屋上のタイプにもよりますが、一般的な家と比較して屋上がある家の建築コストは高くなります。たとえば、ペントハウス付きの屋上を作るためには、屋上のない家を建てるコストより200万円程度高くなるといった相場観です。屋上を作る目的と土地代、建築費用などを総合的に考えて、屋上を作るかどうか判断すると良いでしょう。

屋上の手入れが必要

屋上は手入れが必要です。庭の草むしりに比較すると手間は多くありませんが、一般的な屋根と比較すると、多少の手間がかかります。半年に一度くらいの頻度でデッキブラシを使った掃除をする程度なので、それほど負担にはならないかもしれません。ただし、大雨や大雪に備え、常に排水には気を付ける必要があります。排水溝が詰まると雨水があふれてしまうので、定期的なチェックやメンテナンスが必要です。

4つの屋上の種類

屋上と一口に言っても、その種類はさまざまです。使い方や敷地の形状によっても、屋上の作り方は異なります。ここからは4つの屋上の種類について、詳しく解説していきます。屋上のある暮らしをイメージして、ライフスタイルにぴったりの屋上を検討してみてください。

全面が屋上

全面が屋上になったタイプは、室内からペントハウスを経由して屋上にアクセスします。全面を屋上にするメリットは、なんといっても開放感です。アウトドアリビングとして活用したり、屋上庭園として楽しんだり、用途の幅が広いのが特徴でしょう。通行人の視線も気にならず、目隠しフェンスなどを設置すれば、プライバシーを守ることもできます。

一部が屋上

敷地の形状によっては、一部を屋上にして活用するケースもあります。その場合は、一部は屋根になるので、太陽光パネルを設置することも可能です。屋根の一部を屋上とする場合も、ペントハウスを経由して屋上へ上がることになります。敷地の高さ制限やコストの問題があっても、一部を屋上にすることで対応することが可能です。

屋外の階段から上がるタイプの屋上

ペントハウス経由ではなく、屋外の階段を使って屋上にアクセスするという方法もあります。屋外に階段を設置すると建築費用は掛かりますが、居室を経由しなくても屋上に行けるというメリットがあります。ペントハウスを設けないことで高さ制限の影響も受けにくいため、面積を有効に使えるという点も特徴です。

居室の横にある屋上

ルーフバルコニーや屋上テラスとも呼ばれるタイプの屋上です。居室とつながっていて、直接行き来することができます。セカンドリビングとして活用する方も多い屋上タイプです。ただし、部屋とつながっているため、排水設備を整えないと居室に水が浸入する恐れがあります。居室の延長線上にルーフバルコニーがあることで、部屋の面積を広く感じることができるでしょう。

メリット・デメリットをかんがみた上で屋上がある家を建てよう

おうち時間を楽しむ方が増えるに伴い、屋上のあり方が見直されてきています。屋上がある家は羨望がよく、アウトドアリビングとして活用したり、ガーデニングや家庭菜園も楽しむことができます。しかし、一口に屋上と言っても、種類はさまざまです。それぞれのメリットやデメリットを理解した上で、家族のカタチに適した屋上を作るとよいでしょう。敷地の形状によっては屋上に制限をかけられることもあるので、屋上作りで悩んだときは施工会社に相談してみましょう。

上越市内のおすすめ工務店を見てみる

上越で建てる
「魅せる注文住宅」3つのスタイル

Recommend

デザインで魅せる

で魅せる

クーディーホーム

クーディーホーム施工事例
引用元:アスカ創建
http://www.cudehome.jp/gallery

公式サイトの
施工事例を見る

ブランドで魅せる

で魅せる

積水ハウス

積水ハウス施工事例
引用元:積水ハウス
http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0042

公式サイトの
施工事例を見る

デザインで魅せる

で魅せる

クーディーホーム

クーディーホーム施工事例
引用元:アスカ創建
http://www.cudehome.jp/gallery

公式サイトの
施工事例を見る

スピードで魅せる

で魅せる

タマホーム

タマホーム施工事例
引用元:タマホーム
https://www.tamahome.jp/case/5903

公式サイトの
施工事例を見る

※長期優良住宅に対応、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー受賞歴あり、常時展示場を持つ住宅会社の中から施工事例の掲載数が多い3社を紹介(2021年6月調査時点)
 

上越で建てる
「魅せる注文住宅」
3つのスタイル

積水ハウスの注文住宅外観

究極のブランド力
積水ハウス

着工件数で日本一を誇る住宅メーカー。大手の中で最高価格帯に位置する注文住宅は、ドアの音に至るまでこだわりを持っている。…
(画像引用元:積水ハウス http://www.sekisuihouse.com/example/detail/general/item/0025/)

詳細を見る 公式サイトへ
クーディーホーム・アスカ創建の注文住宅外観

デザインで圧倒
クーディーホーム

地場メーカーながら、大手に劣らない機能性と空間設計による高級感をもつ。モデルハウスも、上越の総合住宅展示場のすぐ近く。…
(画像引用元:アスカ創建 http://www.cudehome.jp/gallery)

詳細を見る 公式サイトへ
ハーバーハウスの注文住宅外観

スピードで出し抜く
ハーバーハウス

20代で注文住宅のオーナーになるためには、価格が重要。貯金無し、土地無しでも持てるマイホームで1%の選ばれし者になる。…
(画像引用元:ハーバーハウス https://www.herbarhouse.jp/plan/boana/)

詳細を見る 公式サイトへ
サイトマップ